 2016.9.9. ----2ページ目-----     PAGE 1 2 3 4 5
2016.9.9. ----2ページ目-----     PAGE 1 2 3 4 5 
  
 ←もっぱらネックヒーター専用として使っているだけ・・・
←もっぱらネックヒーター専用として使っているだけ・・・ 
  

 
  

 
  
 ←剥がした指板は反らないようにこうしてクランプ・・・・
←剥がした指板は反らないようにこうしてクランプ・・・・
 
  

 
  


 
  

 
  
 ←作業台に直接ボディを置くと、キズなどが付いたら大変です。かといってクッション性のあるものを敷くと、クランプで固定してもあとから微妙にフカフカして動きます。こういう時に私が使っているのはホームセンターとかで売られている滑り止め
←作業台に直接ボディを置くと、キズなどが付いたら大変です。かといってクッション性のあるものを敷くと、クランプで固定してもあとから微妙にフカフカして動きます。こういう時に私が使っているのはホームセンターとかで売られている滑り止め 
  

 とにもかくにも、こうして上げ底?状態になってました。この部分だけ違う材を接着したという意味です。
とにもかくにも、こうして上げ底?状態になってました。この部分だけ違う材を接着したという意味です。 →→
→→
 ←溝の幅は・・・・・・・7.0mmくらい。
←溝の幅は・・・・・・・7.0mmくらい。 
  
 
  
 2016.9.9. ----2ページ目-----     PAGE 1 2 3 4 5
2016.9.9. ----2ページ目-----     PAGE 1 2 3 4 5